« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月

2021年9月30日 (木)

テイクアウト中国茶を始めます。

10月からテイクアウト中国茶を始めます。12月末までお試し価格250円です。緊急事態宣言解除に伴い、営業時間を夜10時までに戻します。引き続きアルコールジェルによる手指消毒、小一時間の滞在時間、小声、こまめなマスク着用のご協力をよろしくお願い申し上げます。



| | コメント (0)

2021年9月21日 (火)

第7回広島茶会のお知らせ


色々なお茶を、人に淹れてもらって飲んだり、自分で淹れてふるまったりと楽しい時間を過ごしましょう。
2年ぶりの開催になりますが、換気に配慮し短時間の開催とします。今回は特にテーマは設けせん。前回と違うところは・・
1.開催時間12時から15時。ただし、準備のため10時前には主催者は店に来ているので、早めに来たい方、15時以降に帰りたい方も大丈夫です。今のところ、前半は主に日本茶、後半は主に中国茶と紅茶の予定です。
2.写真撮影は、茶葉、お茶のみ。人物、顔が写らないようご配慮ください。集合写真禁止。
3.手ぶらでOKです。使い慣れた茶器・茶杯、タオルなどがあればご持参いただけたらと思います。
4.マスク着用・アルコール手指消毒にご協力をよろしくお願いします。体調不良や発熱がある場合は参加をお控えください。 また、広島コロナお知らせQRコードのスマホでの読み取りにご協力ください。QR読み取りができない方は、万一の場合に備えて、お名前と電話番号かメールアドレスを記録させていただきます。自店は広島県による広島積極ガード店ゴールド認証店です。

【イベント内容】

色々なお茶を飲む会です。気になるお茶があれば、お持ちいただけたらと思います。手ぶらでもOKです。

参加費: 500円

お茶の初心者でも、玄人でも、色々な人が集まって色々なお茶を飲むお茶会です。

紅茶、中国茶、緑茶など、いろんな種類の美味しいお茶があつまる予定です。

ただし、人口香料を使用しているお茶(フレーバーティーの類)はご遠慮ください。

食べ物持ち寄り可、

途中離脱して戻ってくることもOK、

お茶をあまり飲んだことがない方大歓迎、

イベント初参加大歓迎、ゆるいお茶会です。

お店は席数が13席しかない小さな店ですので、グループや団体さんでの参加はご遠慮いただきますように、よろしくお願い申し上げます。


皆様のご参加をお待ちしております。 


【日時】

2021/10/31(日) 12:00~15:00位
12時~ 主に緑茶
13時半~主に中国茶・紅茶
15時~ 徐々に片づけ・茶葉の交換

 【場所】

住所  広島市中区中町6番30号 広テレプラザ2階

店名  紅茶の店 午前10時午後3時

代表者 桂 浩了(かつら ひろあき)

お問い合わせは、下記電話 または メールアドレスまでよろしくお願いします。

TEL・FAX(082)249-2630

email tearoom1003@nifty.com

紅茶店の通常の営業時間は 10時から22時まで 通常は水曜定休日です。

【参加費】

500円出入り自由

お店のケーキ、サンドイッチをご希望の方は、追加でお店の通常価格でご提供します。(110円から490円くらい)

【諸注意】

・可燃ごみと茶殻は自店で捨てることができますが、缶瓶ペットボトル等を持参された場合は、各自でお持ち帰りいただきますようよろしくお願い申し上げます。

・香りが重要なお茶もございますので、香水、匂いの強いヘアスプレー・ワックス、匂いの強い柔軟剤を使用した衣服等はご遠慮いただけると幸いです。

・物品の販売、マルチ商法、宗教、ネットワークビジネス、各種金融商品等の勧誘目的の方は参加をお断りしております。

・置いてある茶葉は参加者の私物です。お裾分けをご希望の方は必ず持ち主に許可をお取りください。

・新型コロナ感染症の追跡調査のため広島コロナお知らせQRコードのスマホでの読み取りにご協力ください。QR読み取りができない方は、万一の場合に備えて、お名前と電話番号かメールアドレスを記録させていただきます。それ以外の参加者の怪我・病気、個人の所持品の逸失・破壊等の責任を、主催者は一切負いません。


#広島茶会

過去のお茶会の様子です。

| | コメント (0)

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »