静岡本玉露おくみどり2時間600円
まったり2時間600円に、代表的な日本茶3種類を追加しました。
まず、日本茶の最高級とされる玉露です。名前は聞いたことがあっても普段の生活になじみがなく、一度も飲んだことのないという方が殆どではないでしょうか。今回は、HOJOTeaさんの日本茶ラインナップの中から「本玉露おくみどり」をご紹介します。本玉露は、伝統的な藁で日光を遮る方法です。詳細は下記HPをご参照ください。
http://hojotea.com/item/g45.htm
水色(すいしょく)は薄いですが、甘く香り、余韻が長く残ります。通常、玉露は60度のお湯に2分ほど浸して抽出しますが、今回は烏龍茶のような抽出方法を採用します。急須をあらかじめ温め、50cc当たり1グラムの茶葉、熱湯を使用します。1煎目は10秒くらい、2煎目以降は、抽出時間1秒です。これまでの玉露の淹れ方と全く異なりますが、驚きの結果を体験することができます。フレーバーティーを良しとしないお客様に、きっとご満足いただけるものと信じます。2時間600円です。是非、ご賞味ください。
美味しい日本茶がゆっくりいただける喫茶店は、日本に何店くらいあるのでしょうか?
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- マロンペーストをお作りしました。(2024.10.01)
- セカンドフラッシュダージリン入荷しました。(2024.09.12)
- 津軽りんごのアップルティー始めました。(2024.09.05)
- お盆期間は休まず営業します。(2024.08.12)
- ダージリン新茶入荷しました(2024.06.15)
コメント