« 4月のおすすめ品「台湾きんせん、鳳凰たんそう蜜蘭香」 | トップページ | 静岡本玉露おくみどり2時間600円 »

2018年4月10日 (火)

雲南省高山紫紅茶2時間600円

美味しい紅茶に巡り合えました。
雲南省高山紫紅茶。
雲南省のごく一部の地域で栽培されている「紫茶」という野生種系のお茶を用いて、HOJOTeaさんが特注で製造した紅茶です。近年、アントシアニンの含有量で注目されている「紫絹(しけん)紅茶」とは全く別の品種です。詳細は下記HPをご参照ください。
http://hojotea.com/item/b47.htm

南国フルーツの甘い香りがあり、コク、とろみもあります。
少量のミルクをいれても、おいしくお召し上がりいただけます。
紅茶ですが、烏龍茶のような抽出方法を採用します。蓋椀をあらかじめ温め、50cc当たり1グラムの茶葉を使用します。1煎目は20秒くらい、2煎目以降は、抽出時間数秒です。これまでの紅茶の淹れ方と全く異なりますが、驚きの結果を体験することができます。フレーバーティーを良しとしないお客様に、きっとご満足いただけるものと信じます。
2時間600円です。是非、ご賞味ください。
Hjmurasakitea2018

|

« 4月のおすすめ品「台湾きんせん、鳳凰たんそう蜜蘭香」 | トップページ | 静岡本玉露おくみどり2時間600円 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雲南省高山紫紅茶2時間600円:

« 4月のおすすめ品「台湾きんせん、鳳凰たんそう蜜蘭香」 | トップページ | 静岡本玉露おくみどり2時間600円 »