« 第1回持ち寄り茶会のご報告 | トップページ | 雲南省高山紫紅茶2時間600円 »

2018年3月31日 (土)

4月のおすすめ品「台湾きんせん、鳳凰たんそう蜜蘭香」

4月は、お茶会で好評だった烏龍茶2種類をご紹介します。中国紅茶は、入荷、準備ができ次第、改めてご紹介します。
台湾きんせん・・乳香と呼ばれるミルキーな香りがします。
鳳凰たんそう蜜蘭香・・文字通りの蜜が入ったような甘い香りがします。
2種類とも、人工香料を使っていないお茶ですが、知る人ぞ知る驚きの味と香り。
是非ご賞味ください。どちらも2時間まったりコースで600円です。
きんせん・・金宣(+草冠がいります)
たんそう・・単叢  ちょっと難しい漢字ですね。
Kinsen2018

|

« 第1回持ち寄り茶会のご報告 | トップページ | 雲南省高山紫紅茶2時間600円 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月のおすすめ品「台湾きんせん、鳳凰たんそう蜜蘭香」:

« 第1回持ち寄り茶会のご報告 | トップページ | 雲南省高山紫紅茶2時間600円 »