« 散歩の達人ムック「広島・宮島さんぽ」 | トップページ | 生プルーンを使ったフランス家庭菓子「ファーブルトン」 »

2014年8月21日 (木)

ムーミンママのパンケーキ

ただいま、広島県立美術館で、ムーミン展が開かれています。
学生時代にトーベヤンソンさんの「彫刻家の娘」、ムーミンの日本語訳全12巻など読んだ事があります。「彫刻家の娘」は、ほのぼのと言うよりも自然の中で生きていくうえでの厳しさなどが、あからさまに綴られています。都会の生活体験とは、かけ離れた内容なので、今の日本の子供たちは読んでも共感しないかもしれませんね。

今日から広島ではアニメーションフェスティバルというイベントが開催されます。
ということで、ムーミンにちなんだお菓子をお作りしました。
「ムーミンママのパンケーキ」
丸いパンケーキではなく、生地を大きな四角い型に流し入れて、焼成後にカットします。フルーツソースと生クリームでいただきます。
レシピは・・NHKのグレーテルのかまどHP
作るうえで特に難しいところはありませんし、材料も自宅にありそうなものばかりです。フルーツソースの作成で、ラズベリーが手に入らなかったので、桃のコンポートで代用しました。後はほぼレシピ通りです。
Moomin 結果はこんな感じ。150円です。お早めに・・。
お店内に、文庫本「ムーミン谷の11月」を置いています。周囲の友達が、ムーミン一家の帰宅を待つという変わった内容。ムーミン一家が全く出てきません。ご興味のあるお客様はご覧ください。

|

« 散歩の達人ムック「広島・宮島さんぽ」 | トップページ | 生プルーンを使ったフランス家庭菓子「ファーブルトン」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ムーミンママのパンケーキ:

« 散歩の達人ムック「広島・宮島さんぽ」 | トップページ | 生プルーンを使ったフランス家庭菓子「ファーブルトン」 »