試作品「コートジボワール」
空き時間を使って、コートジボワールをイメージしたお菓子を作ってみました。
(材料)使った型は、30cmx20cmくらいのお菓子のステンレスの蓋1枚
バナナ2本、四角いABCチョコ9個、バターまたはマーガリン30グラム、お砂糖30グラム、全卵3個、ホットケーキのもと120グラム
(作り方)1.バナナは縦にスライスし、チョコは粗く刻みます。バターはレンジで溶かします。
2.大きなボウルにお砂糖とホットケーキのもとを入れ、泡だて器でグルグル混ぜておき中央をくぼませます。
3.全卵3個を、2.の中央に割りいれ、泡だて器で中央から周辺にかけて卵と粉類を少量ずつ混ぜていきます。最後に溶かしバターを混ぜ合わせます。
4.型にオーブンペーパーを敷いて、3.の生地をのせ、バナナとチョコをのせてオーブンで焼きます。180度で30分くらい。
5.焼けたら冷めてからカットし、粉糖などで飾ります。
出来上がりは、こんな感じ(写真)。ポイント・・国土はほぼ四角形。主要農産物はチョコとバナナ、(トロピカルフルーツ、ナッツ類・・今回は省略)、奥地は砂漠です。海岸線は粉糖で白く飾ってみました。(コートジボワールは、象牙海岸の意味なので。)
どれも一般家庭にある材料ばかりです。想像力豊かに、是非ご自宅でもどうぞ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 抹茶 400円(2023.04.03)
- 広島ネーブルのクランブル(2023.01.26)
- 和紅茶べにふうきまみれ2021(2022.12.21)
- ヴィンテージウバ セントジェームス茶園産(2022.11.19)
- やっぱ広島じゃ割(全国旅行支援割)クーポン取扱店です(2022.10.11)
コメント