« ぶりのアラを電子レンジで加熱すると・・ | トップページ | 今年のおすすめの本 »

2013年12月25日 (水)

広島のガイドブック「広島本」本日発売です

広島の魅力満載のガイドブック「広島本」。
本日発売です。
カラー120ページのA4サイズ。発行は東京都世田谷区のエイ出版社。
定価850円+税、書店、セブンイレブン、ローソンなどのコンビニで。

自店も30ページの中ほどに掲載されています。
紅茶の美味しいお店ということで、タルトタタン、シフォンケーキなどとあわせて紹介されています。そのほかのお店では、同じ広テレプラザビル1階の独楽(どくらく)さん、ケーキのムッシムパネンさん、流川の天津さんなど。短期間の東京からの出張取材にもかかわらず、内容は地元広島人も知らないことが多いです。歴史、観光、グルメ・・、取材範囲も宮島、尾道、西条など広範囲で驚きの内容です。地元住人ではないから、かえって広島の良さが発見できたりするのかもしれませんね。
取材スタッフの皆様、ありがとうございました。

これで全国紙レベルの自店掲載は、JTBのガイドブックとあわせて2冊になりました。

|

« ぶりのアラを電子レンジで加熱すると・・ | トップページ | 今年のおすすめの本 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島のガイドブック「広島本」本日発売です:

« ぶりのアラを電子レンジで加熱すると・・ | トップページ | 今年のおすすめの本 »