リプトン白缶
先月、リプトン紅茶の伝統ある青缶をお店のメニューに入れたところ・・
お客様から様々な感想がありました。
「初めて見ました。」「かわいい!」・・・最近、紅茶を飲み始めた人たち
「懐かしい。」「祖母が飲んでいました。」など・・その昔、飲んでいたご年配の方々
近年、フレーバーティーのお店が広島でも相次いで出店し、毎月のように新商品が発表されるこの頃。お客様の中には、何が本当の紅茶なのか、混乱してわからない人もいるようでようです。今回の青缶で、基本となる紅茶を品揃えすることの大切さが、よくわかりました。そろそろメニューの見直しをする時期かもしれませんね。
ということで・・・ リプトンのもう1つのエクストラクオリティー缶の白缶もお店でお出しすることに。白缶は、小さく刻んである葉(BOP)のダージリン紅茶です。カップ400円、ティーポット500円。飲み易く、あまり渋くはなりません。ダージリン紅茶を愛飲されるお客様は、ヘビーユーザーが多いので、白缶は少し物足りないかもしれません。これが標準的な紅茶の味とご理解いただけたらと思います。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 広島ネーブルのクランブル(2023.01.26)
- 和紅茶べにふうきまみれ2021(2022.12.21)
- ヴィンテージウバ セントジェームス茶園産(2022.11.19)
- やっぱ広島じゃ割(全国旅行支援割)クーポン取扱店です(2022.10.11)
- 期間限定りんごを使ったアップルティー450円(2022.09.15)
コメント