« レモンジャムの作り方(電子レンジ簡単レシピ) | トップページ | リンボウ先生の「マグで作るミルクティー」 »

2012年6月 1日 (金)

イギリス定番料理「シェパーズパイ」

今日から6月。ユアーズさんのフリーペーパー「ふれ愛交差点」の6月号に、イギリスの家庭料理「シェパーズパイ」が掲載されていました。おいしそうなので早速TRY・・。
概略を説明しますと・・ひき肉を炒めて人参と玉ねぎなどの野菜のみじん切りを加え、塩コショウ、ウスターソ-ス、トマト(水煮缶やピューレ)、赤ワインなどで味付けします。ミートソースのような感じ。水分がなくなるまでコトコト煮ます。これを耐熱容器の底に敷き、別にマッシュポテトを作っておき、耐熱容器の上から覆い、オーブンで焼いて出来上がりです。ポイントは、マッシュポテトをかぶせたら、フォークを立てて筋をいれ表面に凹凸をつけること。そうすると、オーブンで焼いたときに、表面がカリカリのクリスピーに仕上がって、美味しくなるそうです。赤ワインは必須ではなく、また、アイルランドでは、赤ワインの代わりにギネスビールで煮るそうです。(ギネスを使うと、お肉が柔らかく仕上がるそうです。)

(材料)20cmパイ皿1枚分
合いびき肉 200グラム
じゃがいも  300グラム
玉ねぎ    100グラム
人参      50グラム
牛乳      50cc
バター     20グラム
塩コショウ    少々
ウスターソース大さじ2
サラダ油   小さじ1

(作り方)
1.玉ねぎ、人参をみじん切りにします。
2.熱したフライパンに油をいれ、中火でひき肉を色が変わるまで炒め、1.塩コショウを加えて更に3分ほど炒め、ソースで味を調えます。
3.じゃがいもは乱切りにして、牛乳、バターとともに耐熱ボウルに入れ、ラップをして電子レンジで10分加熱します。取り出してマッシュポテトにして塩コショウで味を整えます。
4.耐熱皿に2.3.を順に敷き詰め、表面にフォークで線をつけます。オーブントースターで表面に焼き色がつくまで焼きます。

Shepherdspie以上、ユアーズさんのレシピですが、今回はトマトピューレがありましたので、ウスターソースを半分にして、トマトピューレを大さじ1ほど加えました。また、オーブンは200度で20分。ひき肉もポテトも加熱済みなので、ポテトの表面がカリカリになればOKです。温度、時間もレシピによってまちまち。シェパーズはもともとは、羊飼いの意味なので、お肉は本来はラム肉で作るそうです。

写真左がポテトをのせる前、出来上がりは写真右です。
ご好評のようでしたら、継続してお作りしようと思います。

|

« レモンジャムの作り方(電子レンジ簡単レシピ) | トップページ | リンボウ先生の「マグで作るミルクティー」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イギリス定番料理「シェパーズパイ」:

« レモンジャムの作り方(電子レンジ簡単レシピ) | トップページ | リンボウ先生の「マグで作るミルクティー」 »