« いちごジュース 450円です。 | トップページ | バナナプディング 150円です。 »

2012年4月26日 (木)

ノルウェー産の鯖には骨がない?

なんてことはありえないんですが・・。
肋骨骨折以降、ちょっとだけカルシウム取らなくてはと思って、帰宅途中にスーパーFGに立ち寄ることが多い今日この頃。夜遅い時間なので半額シール目当ての人も多いです。小イワシの天ぷらとお刺身と国産鯖の南蛮漬け、それに納豆と・・。で、店内にお惣菜屋さんの神保というお店があって、ここでも夜遅くはだいたい半額。神保にも鯖の南蛮漬けというのがあったので、両方買って食べ比べてみました。すると・・
神保の南蛮漬けのパックには、ノルウェー産の鯖と表示があります。魚も大きめで脂がのって美味しいです。驚いたのは、神保の鯖は、見事なまでに骨抜き処理が施してあり、1本の骨もありません。FGのお惣菜の国産鯖はごく普通の味。当たり前ですが骨があります。お値段的にはほぼ同じで、骨の有無の表示は両者ともありません。最近では、幕の内弁当などの表示に「小骨に注意」なんて注意書きがあるのを時折見かけます。なんだか表示があべこべですよね!鯖がおいしく感じるようになったら、お年寄りの仲間入りかもしれません。小さな子供が好んで鯖を食べるとも思いませんが、こんな骨のない魚を子供のときから食べ続けていると、骨抜きしていない(普通の)魚に出会うと「この魚、骨がある!」なんて言い出すかもしれません・・。

昨日、ご近所のスーパーユアーズさんに行くと、日東紅茶の新商品が並んでいました。フルーツティー4種類の入ったティーバッグ紅茶。買おうかなぁと思ったけれど、驚くなかれパックには「無果汁」の表示。無果汁ならばフルーツティーって書かないで。
フレーバーティーの種類が、益々増えているこの頃です。フレーバーティーの類って、殆んど渋みのない味気のない紅茶ばかり。紅茶屋さんも、将来的には「渋みにご注意ください。」なんて表示が必要になるかもしれませんね・・。

|

« いちごジュース 450円です。 | トップページ | バナナプディング 150円です。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノルウェー産の鯖には骨がない?:

« いちごジュース 450円です。 | トップページ | バナナプディング 150円です。 »