青森産のおいしいりんご「トキ」
昨年の今ごろの季節にBLOGで少し触れましたが、今日はおいしいりんごをご紹介。
ここ数年、出回っている新品種のりんご「トキ」。王林とフジのかけ合わせだそうで、たぶん最強の組み合わせです。近所のスーパーフジグランに行くと、トキの糖度表示は「17度」とありました。「17度」って驚異的数値です。隣のサンフジは「16度」。梨にいたっては「10度」。文句なしに抜群の甘さを誇るりんごです。気になる点は、果肉が少し固いのと、ちょっとだけお値段が高い点かな。それ以外は文句なしにおいしいりんごです。「トキ」は人名です(土岐さん)。
おいしい「トキ」の選び方は・・・赤い色のまわり具合と香りに注目します。王林のように青りんごですが、完熟物はりんごの周りが写真のように赤くなります。全体が黄緑色のりんごよりも、赤いほうが、甘さがあり、果肉も若干やわらかくて食べやすいでしょう。(ただ、甘くて果肉がやわらかいということは日持ちがしないということですのでご用心ください。)香りは、ビニール袋を通しても、強く香るものを。特売品でも香りの良いものは、たぶん形が悪いだけなので「買い!」でしょう。トキりんご、是非お試しください。
PS・・・季節のフルーツティー「アップルミルクティー」はじめました。POT550円です。
| 固定リンク
「おいしい果物の見分け方」カテゴリの記事
- 美味しい桃の見分け方「輝輝(キラキラ)桃」(2013.08.17)
- 桃の買い時はいつ?(2013.07.14)
- 葉とらずりんご(2012.11.22)
- プルーン栽培農家のお話(2012.09.12)
- 大きなレモン(2012.05.01)
コメント