« フランスの家庭菓子「ファーブルトン」レシピ | トップページ | カナダの家庭菓子「チョコライスクリスピー」 »

2010年2月13日 (土)

ラジオ出演します「アイスいちごミルクティーの作り方」

RCCさんから取材依頼がありました。
RCCラジオ、2月15日(月)午後1時30分ごろ生放送です。(緊急事態がなければ)

季節の紅茶ということで「いちごミルクティー」の作り方をお話します。
間もなく3月。これから、いちごのおいしい季節になりますが、気温も上昇しますので、
今回は、アイスのいちごミルクティーと、完熟いちごの見分け方について。

お店に中継アンテナをセットするそうです。
誠に申し訳ありませんが、お店の営業は、お昼1時から2時ころまで中断します。
よろしくお願い申し上げます。

完熟いちごの見分け方・・・葉っぱに注目します。
Strawberry2 1.葉先が赤い実の方に寝ているのは未熟。
(右の1個)
葉先が軸側に反り返っていると完熟です。(左の2個)
2.完熟いちごは、実がやわらかく、産地からトラックでの輸送途中につぶれてしまうことがよくあります。皆さんパックの底を見て、果汁が出てつぶれたいちごは避けると思います。が、甘く美味しいいちごはつぶれやすく、未熟ないちごは固くつぶれにくいです。
3.小売店に入荷してすぐは、葉が青々として新鮮です。日にちが経つにつれ、鮮度が失われ枯れてきます。
まとめますと、葉先が軸側に向き、青々と新鮮で、白くないものが完熟といえます。
また、果物全般に言えることですが、完熟品は香りが良いです。果物売り場で深呼吸をして、いちごのいい香りに満たされるようでしたら完熟品。逆に、果物売り場で何も香りがしないようでしたら、買うのは控えましょう。

今回使用するいちごの品種・・・果汁が多く甘い品種を使います。昔ながらの「とよのか」、最近の品種では「のぞみ」がいいでしょう。最近人気のある「あまおう」などの固いイチゴは、甘くても果汁が絞れないので不向きです。
今回使用する紅茶の種類・・・中継では、インド産ニルギリを3グラム使用します。なければ、フルーツと相性のいいスリランカ産ディンブラ、キャンディ、ケニヤ産紅茶がいいでしょう。アールグレーは、香料入りのため不向きです。リーフティーが何もなければ、おなじみの日東紅茶、リプトンなど、ご家庭のティーバッグ1個でも代用できます。

ご家庭のティーバッグ紅茶を使った、「アイスいちごミルクティー」の作り方・・・
(材料)ティーバッグ 1個(普通のものを。)
牛乳   100ccくらい
いちご  大きめだと3個、小さめだと5個くらい
熱湯300cc、氷、容量200cc程度の軽めのマグカップ、大きめのグラスなど
(作り方)1、マグカップに熱湯を満杯にして、1分くらい放置します。
この予熱が紅茶の味を決めますので、大変重要です。
2.1のお湯を捨て、改めてマグカップに熱湯100ccを注ぎ、紅茶のティーバッグを入れます。何でも良いので、ふたをして2分間蒸らし、濃い紅茶を作ります。
3.ティーバッグを取り出し、出来上がった濃い紅茶と同量の牛乳を注ぎます。
4.グラスにたっぷりの氷を用意し、3を移し、スプーンなどで混ぜて冷やします。
5.いちごの果汁を絞り、4に入れ、軽く混ぜたら出来上がりです。

いちごの果肉が入るので、太目のストローをご利用ください。
いちごを絞るには、小鳥の形をしたレモン搾りが便利です。
Strawberry1

|

« フランスの家庭菓子「ファーブルトン」レシピ | トップページ | カナダの家庭菓子「チョコライスクリスピー」 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラジオ出演します「アイスいちごミルクティーの作り方」:

« フランスの家庭菓子「ファーブルトン」レシピ | トップページ | カナダの家庭菓子「チョコライスクリスピー」 »