« ラジオ出演します「アイスいちごミルクティーの作り方」 | トップページ | おすすめの本「アレルギーっ子の生活百科」 »

2010年2月21日 (日)

カナダの家庭菓子「チョコライスクリスピー」

冬季五輪真っ盛りですね。
「カナダにちなんだお菓子を」と思いまして、最初はメープル味のカステラにしようかと思ったのですが・・。あまりに安直なので、カナダ、北米の家庭で親しまれている手作りお菓子をおつくりしました。

Ricecrispy 「ライスクリスピー」。
材料はバターとマシュマロ、
それに、お米で作ったライスシリアル。
作り方はとっても簡単です。
鍋にバターを溶かし、マシュマロを投入。
溶けたら火を止め、ライスシリアルを加え、
よく混ぜます。混ざったら、
オーブンペーパーをセットした型に流し、
上からギュギュッと押さえて出来上がりです。
今回ご参考にさせていただきましたのは、
こちらのHPです。
http://cookpad.com/recipe/396704
今回は2月ということで、チョコ味のシリアルを使い、板チョコは省略しました。
1ピース100円です。(甘口です。)

シリアル4カップは、200ccの計量カップだと約130グラム。写真のケロッグの箱が260グラムなのでちょうど半箱。マシュマロはCGC製1袋100グラムでぴったり。

皆さんも、ご家庭で、クリスピーつまみながら応援しては?
私は、学生時代に大回転などの競技スキーをしていたので個人的にはアルペンスキーの選手を応援していますが、アルペン競技はヨーロッパ勢が大変に強いです。

|

« ラジオ出演します「アイスいちごミルクティーの作り方」 | トップページ | おすすめの本「アレルギーっ子の生活百科」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カナダの家庭菓子「チョコライスクリスピー」:

« ラジオ出演します「アイスいちごミルクティーの作り方」 | トップページ | おすすめの本「アレルギーっ子の生活百科」 »