« 岡山産のおいしい桃「ロイヤル」は、これ! | トップページ | クッキングパパ 99巻 »

2008年8月 8日 (金)

季節メニュー ぶどうのジャムとぶどうジュース

Budoujamrsz 今年もキャンベル種のぶどうを使ったジャムと、ぶどうジュースができました。今年は福岡産を使用しました。

ジュースは450円です。Budoujuiceresizeなくなり次第、終了します。
作り方はこちらまで。
URL・・・http://tearoom1003.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_c67b.html







今年のぶどうは、全般的に、お値段が高くて今一歩甘さがない感じ。なぜかっていいますと・・・
ぶどうは、本来なら10月頃に収穫される果物です。ワイナリーなどの収穫祭も、10月ですしね。ところが、お盆までの暑い時期の需要や、お中元用の高単価の果物として、多くのぶどうは促成栽培されてます。ハウスで春先に重油を炊いて花を早く咲かせ、実を早く太らせます。今年は(たぶん将来にわたっても)原油高の影響で、お高い重油を使うと採算が合わなくなるのです。かえって、このほうが本来の旬の時期がわかるので、いいかなと思いますが・・・。
これと同じような現象は、冬のクリスマス用のいちご栽培にもいえるので、今年の冬のクリスマスケーキには、あまりいちごが乗っからないか、チョコレートケーキ、ブッシュドノエルなどのケーキが主流になるのではと、今から容易に想像ができます。(ケーキ屋さんは、今ごろちょうどクリスマスケーキのデザインやチラシの原稿を考えている頃です。)

|

« 岡山産のおいしい桃「ロイヤル」は、これ! | トップページ | クッキングパパ 99巻 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 季節メニュー ぶどうのジャムとぶどうジュース:

« 岡山産のおいしい桃「ロイヤル」は、これ! | トップページ | クッキングパパ 99巻 »