夏越し13年目のシクラメン
ようやく花芽がついてくれました。このシクラメンは、10時3時の開店祝いにいただいた植木鉢です。今年で13年目。毎年、夏越しのときには葉っぱが2枚程度残っているのに、昨年の夏は元気がなく丸坊主になって、もうだめかと思っていました。特に何もせず、ただ様子を見ながら水をやっているだけなのですが、部屋の環境がいいのでしょうか?今年もちいさな花が咲くようです。
シクラメンは、冬のクリスマスのイメージがありますが、本来はサクラソウの仲間で春の花。今ごろ咲くのが自然な姿のようです。 開店以来、ずっとお店にある植木鉢がもう1つ。これもサクラソウの仲間でプリムラ・オブコニカという名前です。店内の植木鉢や小物類は、大部分がお客様からいただいたものです。大事にしていますが、増える一方で、テーブルが狭くなってきました。ちょっと多いかな・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント