新メニュー「ショートブレッド」
12月の「バノフィーパイ」に引き続いて、今日は「ショートブレッド(Shohtbread)」をご紹介します。ショートブレッドといえばスコットランド地方のお菓子で、タータンチェックでおなじみのウォーカーズが有名です。写真のお菓子は、カロリーメイトのようなスティックタイプに仕上げてありますが、これとは別に丸型で焼いて、放射状に切込みを入れるタイプもあります。もともとショートブレッドは、スコットランド地方で昔、太陽神を崇拝していた時代の新年を祝うケーキだったそうです。(山口もも著、英国お菓子めぐりより)
放射状の切り口は太陽の光をあらわし、円周に沿って波打つような模様をつけて、太陽の感じを出します。扇形に切った形がペチコートに似ているので、ペチコートテールズと呼ばれるそうです。スティックタイプは以前(といっても10年位前)にお作りしていますので、今回はお正月にあわせてペチコートテールズをお作りしました。一切れあたりの砂糖とバターの含有量が多い気がしますが、紅茶と相性のいいお菓子なのでお試しあれ。
明日1月11日は日本では鏡開きですが、丸いお餅も元をたどれば丸い鏡であり、太陽を意味していたそうです。ショートブレッドと鏡餅の由来はよく似ていますね。レシピは10時3時のホームページに載せています。
誠に申し訳ありませんが、BLOG更新を4日ごとの更新とさせていただきます。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 広島ネーブルのクランブル(2023.01.26)
- 和紅茶べにふうきまみれ2021(2022.12.21)
- ヴィンテージウバ セントジェームス茶園産(2022.11.19)
- やっぱ広島じゃ割(全国旅行支援割)クーポン取扱店です(2022.10.11)
- 期間限定りんごを使ったアップルティー450円(2022.09.15)
コメント