ペットボトル湯たんぽ
やけどの恐れがありますので、ご注意ください。
また、寝相の悪い方は、ご遠慮ください。
最近、湯たんぽが静かなブームだそうです。雪マークの予報が出ていますので、簡単なペットボトルを使った湯たんぽをご紹介します。
用意するものは、ペットボトル1個と、熱いお湯です。ペットボトルは、橙色のキャップのホットドリンク用を使います。冷たい飲み物用のペットボトルは、変形して大変危険ですので、使わないようにお願いします。(布団がビシャビシャになります。経験済み。)
(使い方)
1.寝る前に350ccくらいのお湯を沸かしてペットボトルに入れ、キャップを確実に閉めます。
2.ペットボトルの表面が熱いようだったら、ハンカチかハンドタオルを巻いてふとんの中にいれます。
3.朝は、ペットボトルの中のお湯で顔を洗うと、気持ちいいです。
ひとによっては、2リットルくらいの水の入っていたペットボトルに、お風呂の残り湯を入れるそうです。
私の場合は、お店のお湯を魔法瓶に入れて持って帰り、寝る前にペットボトルに移しかえています。この冬で3シーズン目ですが、湯たんぽのおかげで毎晩熟睡できています。
皆様のご感想をお待ちしています。(湯たんぽ製造メーカーさま、ごめんなさい。)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント