マレーシア産BOH紅茶はじめました
10時3時の紅茶メニューに、また新たな1品が追加になりました。マレーシア産の紅茶でBOH(ボー)といいます。東南アジア方面に旅行に行かれる方はご存知かと思いますが、収穫量の少なさから、日本ではあまり見かけることができない紅茶です。私がはじめてBOHに出会ったのは、15年くらい前だと思います。シンガポール旅行のお土産品(ティーバッグ)でしたが、その衝撃的なおいしさは今でも忘れることができません。
実は10時3時では、2000年の春から夏にかけて臨時メニューとしてお出ししていたことがあり、久々の登場なのですが・・・。当時は、世界の紅茶を色々と飲んでみましょうという企画で、Jacksonsのアールグレイや、HarrodsのNo.14などの「1度は飲んでみたいなー」と思う有名な紅茶をお出ししていました。 今回は正式なメニューとして店内でお飲みいただけるのと同時に、常時ご利用いただけるように茶葉もリーフとティーバッグを販売いたします。末永いお付き合いのほどを、よろしくお願い申し上げます。
BOH紅茶(キャメロンハイランドGoldBlend)
喫茶店内紅茶カップティー・・・350円、ティーポット・・・450円
裏メニューアイスティー・・・450円・・・BLOG読者限定サービスです。
茶葉(BOPF)150グラム缶入り・・・1300円、50グラム袋入り・・・500円
ティーバッグ25袋入り・・・ 650円、 5袋入り・・・150円
商品パッケージもセンスがいいので、お土産品としてもご利用いただけると思います。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 広島ネーブルのクランブル(2023.01.26)
- 和紅茶べにふうきまみれ2021(2022.12.21)
- ヴィンテージウバ セントジェームス茶園産(2022.11.19)
- やっぱ広島じゃ割(全国旅行支援割)クーポン取扱店です(2022.10.11)
- 期間限定りんごを使ったアップルティー450円(2022.09.15)
コメント
こんにちは!
ブログにコメントありがとうございました。
早速来ました~。
結婚式から約2ヶ月経ち、新生活も落ち着いてきました。
そろそろ10時3時のお茶が飲みたいなぁと思っていたところです。
近々会いに行きますね!
投稿: aki | 2007年9月 8日 (土) 23時52分